#マザーコンプレックスについて

私はマザーコンプレックスを自認しております。母が生きて居れば明治生まれで113歳です。母は学校には行っておりません。学校に行かなくても良い社会環境だったようです。特に女性は。ですので平仮名もろくに書けませんでした。大阪に居ている私に初めて…

#ぽつりぽつりのブログ書き込みで恐縮です

2年前にブログを始めました。国民が「一億総詐欺師」だと書いたように想います。「一億二千六百万人総詐欺師」と書いた方が良かったかなと。赤ちゃんや幼児なども含めてはいけないかなと思ったのですが詐欺師に育てられたらやはり詐欺師になりますね。親か…

#貪官汚吏(たんかんおり)について

長らくお待たせしました。(誰も待っていないですがね、残念 (^_-)-☆)はてなブログさんからまた始めませんか?とメールをいただきました。ありがとうございます。 前にもブログに書きましたが、私の言いたいことは泉房穂さんが週刊誌FLASHに毎週書いて…

#アメリカの凋落について

G7サミットが来週だそうです。 その昔、アメリカ大統領オバマ氏が「アメリカは世界の警察ではない」的な事を言った時点から、中国、ロシア、その他で帝王主義を目指す国が増えてきましたね。「猛犬注意」とか「防犯カメラ設置」とか「警察官立ちより場」と…

#楽しみな泉 房穂氏(59歳)のコラム

76歳の年寄の私が尊敬してやまない泉 房穂氏が「5月23日号週刊誌FLASH」にコラムを載せておられました。内容は誠に本当にその通りで、私がしつこく云っている事柄を分かり易い文章で書いておられ、拍手喝采です。是非とも読んでくださいね。 学が…

#本当の少子化対策をしろよ!!Ⅱ(追加訂正)

少子化対策で、補助金、支援金、援助金、等々の我々の税金を使う、税金を出す事ばかり仕様としているのは、前にも書きましたがね、税金をかすめ盗ることが合法的に出来るからです。たびたび書きすぎて反吐が出ますがね。・・・読んでいる貴方も?! 本当の少…

#関西圏の経済衰退についてⅡ(追加訂正)

関西圏の経済衰退(地盤沈下と云うとそのまま土地が沈む事と解釈される恐れがありますので、(経済の事です)とあえて解釈?を書きました)を言い立てて久しいですね。「そんなん知らん!」と言われると「何をか言わんや」ですがね。 最近では、【近畿日本ツ…

#自分探しや生きる意味や目標等々について

下記はずいぶん前(若い頃)に認めた文ですが、 □自分探し・・・生きるために食い物探しが精一杯・必死で、自分探しを考える時間が無い。つまり、自分など探していない。 □生きる意味・・・同上(考えたこと無い、おこがましい) □目標・・・その時、その時…

#政治屋への襲撃について

政治屋(安倍晋三氏、岸田首相)への襲撃事件後、ブログに直ぐに書こうかと思ったのですが、、、、、躊躇っておりました。これらの犯行に・・・拍手している自分が居りましてね。安倍晋三氏への襲撃犯人は、当初、爆弾を用意しようとしていたそうですが、爆…

#選挙について

今年は選挙が多いみたいですね。先日私も行って来ました。結婚してから選挙のたびに欠かさず行っております。独身の時は行った覚えがありません。結婚してから家人への見栄からいつも行っていた風情で45年の間、選挙のたびに行きだしましたね。・・・見栄…

#親ガチャについて

親ガチャについて思う事は前に書いたように想うのですが、、、、76歳になった記念に書いたかどうか忘れたようですので、書きますね。 書く気になったのは週刊誌サンデー毎日2023年4月23日号に昼間たかし氏が173ページに書いている社会学者?山田…

#少子化対策、花粉症対策について

何年も前から少子化対策と言いながら、言うだけでお金を使うだけで効果を上げられていないのに平気な「税金を貪り生活している人達」の厚顔無恥!!総理大臣が少子化対策、花粉症対策とぶち上げても「税金を貪り生活している人達」は密かに懐に入れられる「…

#不条理、理不尽な事象ばかりの日本国

今日(4月3日)も敦賀市色浜近辺の県道141号線を北(鈴ケ﨑トンネル)の道路の不備で自傷事故になった車の話しが出ていました。いつもいつも毎日のように「税金を貪り生活している人達」の不条理、理不尽な話しが出ていますが、今回も福井県道路保全課の「…

#生活習慣病について

今日(3月30日)のOCNホームページにも載っております、→「国土交通省の元事務次官が昨年12月、羽田など各地の空港でビルの運営などを手がける民間企業「空港施設」(東京都)の首脳に対し、国交省OBの副社長を社長にするよう求めていたことがわかった…

#ペンクラブが今更ながら・・・

今、ネットを観ていると、ペンクラブが「政府の放送介入を憂慮」「口出しは間違っている」との見出しが出ておりました。今更ながら何を言っているのだ!!といつものように憤慨しております。私がずいぶん前から知っていて、このブログにもT市大臣とかの表…

#メディアのだらしなさ

国会で、高市大臣の過去の言論統制発言を、やった、やらない、言った、言わないと口角泡を飛ばすような模様の国会中継をNHKで放送しております。下級国民の私がずいぶん前から高市大臣の言論統制発言を知っていて批判をしていました。それと共にメディア…

#放送規制、諫早湾開拓事業、働き改革について

今更ながら、過去に高市大臣が放送規制に動いた事柄を野党は云い立てています。マスコミはあまり報道しませんがね。過去の発言時からマスコミは自主規制に入りました。事を荒立てないよう政治家、官僚に配慮しまくりの放送だけになりました。その上、大会社…

#温暖化、少子化についてⅢ.1

今更ながら、「少子化やえらいこっちゃ!!」と騒ぎ立ててテレビ報道の尺を稼ぎまくっております。温暖化も同じく「えらいこっちゃ!!」と尺を稼いでおりますね。本当に「えらいこっちゃ!!」などとは思っておりません。自分の生きている間は大丈夫なはず…

#根源・そもそも論を面倒くさいと思う人、多数・・・Ⅱ

現在の民主主義は多数決で物事を決めます。選挙の時、多数の人達から投票された人が当選しますね。いつも言っております私も含め馬鹿な人が90%居りますから、驚くような人が当選して外国で生活して居られて、国会に出てこなくても昨年7月から1700万…

#パソナ人材派遣会社の極悪非道

先般、土曜日の午後に何もやることなくボォ~とテレビを観ていました。観るものもないなあ~とチャンネルをあちらこちらと切り替えてたりして、番組表に行き当たりNHKBSで「ガラパゴス」というドラマを見つけました。知人が織田裕二のファンなので、そ…

#広域連続強盗殺人事件についてⅡ

先般、知人と広域連続強盗殺人事件の話しになりました。その中で、豊かになった世の中と想っていたら悲惨な事件が多発しているし、国民の年収が台湾や韓国に抜かれ、結婚しようにも生活苦が明らかなのに不幸を呼び込みたくないと考える人が多くなっていると…

#物価高、増税について

はてなブログを始めて1年が過ぎたようです。はてなブログから「一年経ちましたよ」とクラッカーメールが来ました。ありがとうございます!! ただ、最近は同じ事柄を繰り返すだけになっておりダレていますね。最近の増税論議にしても有史以来「税金を貪り生…

#中国と何がどう違う?Ⅱ(民と書いてたら上から目線?)

中国が新コロナの方針を「ゼロコロナ」から急展開させましたね。日本も何やら知らないけれど「インフルエンザ」と同等に「急展開」するそうですね。今まで補助金、支援金等々で潤ったからこの辺で勘弁してやろうかと、税金を分盗っていた有識者の方々も後ろ…

#由らしむべし知らしむべからず

いつも「税金を貪り生活している人達」へ非難しているので、今年は控えようと想っていましたが、・・・ご存知のようにまたまた税金を貪り盗ろうとしていますよね。 確かに一億二千六百万人余りの日本国民の90超%は御し易いバカだと確信している「税金を貪…

#お墓についてⅡ

信じる宗教は無いのですが(ご先祖は天台宗らしい)、お墓を作る慣習には何のためらいもなく従い作りました。現在は墓じまいが多いと聞いております。確かに、空いている墓地が多いですね。 私が作ったお墓には今は誰も入っておりません。これからの事ですが…

#防衛費についてⅡ

防衛費の増額を税金等で賄おうとしているようです。庶民から貪欲に盗ろうとしているようです。いつもの言い回しで恐縮ですが、「税金を貪り生活している人達」の給料、退職金、天下り先給与、天下り先の退職金を、民間の貪られている人達並にすれば何十兆円…

#「公務員の不祥事」何度も?Ⅱ

※ブログを後で読み返すと、書いた自分でも判りにくい文章だと落ち込んでおります。文章に、「感情」を表現できていないのに含んでいるものと勘違いして描いています。その時々の感情を文に表現できていないから、後日、その時の感情が無の時に読むと「何のこ…

#SilentというドラマについてⅡ

Silentというドラマが評判だそうですね。どんなドラマか視ていないのですが、聾唖の方のドラマだと週刊誌で読みました。60数年ほど前に聾唖の方の映画がありました。昔は学生が映画を観てはいけないと言われていた時代だったのですが、何故か家族と…

#新コロナについて?Ⅱ

ほんの少し手直し。 新コロナについて過去にも書きましたが、まだまだ収まりませんね。新コロナ関連で大儲けしている人達はウハウハ!(^^)!でしょうがね。でもね、日本国の借金も益々増え続けておりますよ。そして、感染して辛い思いの人も、後遺症で人生に悲…

#権利について

前にも「権利」について少し書きましたが、週刊誌に良い表現がありましたので、書きますね。正確には覚えてないのですが、「義務があって、そして権利がある」だったか「義務を果たしたら、権利が生まれる」だったかです。義務をどこかに置いてきぼりにして…